2023年03月23日 ヴァレンタイン💓チョコバナナ 2月といえば「バレンタイン」。とはいうものの、あかりのご年配の方々には「昔はそんなもの無かったわ」のようなご意見が多数を占めました…。まずはバナナの皮をむき半分[続き]
2023年03月23日 節分!鬼退治! 2月3日節分にあかり利用者様全員で「鬼退治」をしました。今回の「鬼退治」は鬼の顔に豆の代わりにお手玉を力いっぱい投げつけて厄払い、そして鬼の口に見事入ったら点数[続き]
2023年02月16日 1月のご当地メニューは福井県 1月は福井県にちなんだメニュー、焼き鯖寿司、白みそのお雑煮、里芋のころ煮、でっちょうかん、です。「焼き鯖寿司」は、福井県の名物の 1 つ。うまみたっぷりの肉厚の[続き]
2023年02月02日 小規模多機能ホームあかりコロナ感染情報② 令和5年1月24日より小規模多機能ホームあかりで発生した新型コロナクラスター発生については利用者様やご家族様にはご心配とご迷惑をおかけいたしました。結果として利[続き]
2023年01月30日 小規模多機能ホームあかりコロナ感染情報① 1月24日に利用者様2名が発熱のためPCR検査を行い陽性判定となりました。これに続き以下の通り利用者様計5名の方が陽性、職員1名がコロナ陽性となっております。 [続き]
2023年01月20日 欲望の破魔矢 1月の制作作品?は「破魔矢(はまや)」です。ええそうです、「自分の願いは自分が一番わかっている」とばかりに、遂に霊験あらたかな三滝山のふもと、あかりでの自主制作[続き]
2023年01月20日 新春定番レク 初釜! あかりの「初」のつく行事の第2弾は「初釜(はつがま)」です。とはいっても、正式な釜を使ったものではないのですが、令和5年を迎えて初めてのお抹茶をあかりのご利用者[続き]
2023年01月20日 新春レク 定番書き初め! 今年は良いお天気続きとなり、年末の雪も年明けには和らいで雪の心配から解放されて少しほっとできました。新年を迎えて昨年と大きく違うことというならば、「制限なき」正[続き]
2023年01月11日 明けましておめでとうございます 色々なことがあった令和4年が明けて、令和5年の元旦を迎えました。ご家族様はどんなお正月をお迎えだったでしょうか?あるご家族様から、「うちはお正月は母が頑張ってお[続き]
2023年01月11日 12月ご当地メニューは石川県 12月は石川県に因んだメニューで、カニ飯、じぶ煮、ブロッコリーの酢の物、いとこ汁、ぺろぺろです。 じぶ煮は石川県を代表とする煮物で、少なくとも江戸時代から食べら[続き]