2021年01月01日 令和3年 明けましておめでとうございます 新年明けましておめでとうございます。 年末年始は新型コロナ・ウィルスの対応でバタバタしましたが、元旦はご利用者様、職員とも穏やかに過ごしております。このお正月は[続き]
2020年12月31日 新型コロナウイルス 陽性者判明のご報告(デイ)② 先般ご報告をさせて戴きましたデイサービス利用者様の陽性判定に伴う利用者様及び職員の一斉PCR検査の結果についてご報告申し上げます。 12月29日(火)に実施した[続き]
2020年12月29日 新型コロナウイルス 陽性者判明のご報告(デイ)① この度デイサービスご利用者様1名の陽性が確認されましたのでご報告いたします。なお、陽性連絡を受けて保健センターの指導の下、施設内の消毒はすでに済ませております。[続き]
2020年12月28日 新型コロナウイルス 陽性者判明のご報告(ショート)① 利用者様、ご家族様、地域の皆様におかれましては日頃よりお世話になっております。心より感謝申し上げます。 当法人におきましては、新型コロナウイルス感染症拡大予防に[続き]
2020年12月21日 11月パン教室 くりパンザクザク 11月は「くりパン」を作りました。パン作りは色々な情報を瞬時に判断しながら行います。また意欲の活性化、手指の運動、五感を刺激し、認知症を予防しながらいつまでも健[続き]
2020年12月21日 11月男の集いは夢あるロケット 11月はペットボトルを使ってロケット作りに取り組まれています。ロケットは「男のロマン」がたくさん詰まっています。皆さん昔抱いた夢を思い出しながら、作業に取り組ま[続き]
2020年12月21日 この時期だからこそ機能訓練! デイサービスでは、毎日個別での機能訓練を実施しています。安全で楽しく豊かな生活が今後も送れるように、皆さん目的を持って取り組まれています。特にこの時期は段々寒く[続き]
2020年12月21日 デイ:ターナー倶楽部 毎週火曜日に開催しているターナー倶楽部。水彩画は透明感のある絵が描けるところが魅力的です。今回は秋をテーマに柿を描いてみました。やわらかいオレンジの色が、暖かい[続き]
2020年12月21日 帽子のストラップ 「帽子型のストラップ」を作成しました。皆さんはこれが何で出来ているか分かりますか?実は、ペットボトルのふたに毛糸を巻いて作っています。細かい作業は指の運動にもな[続き]
2020年12月21日 南瓜あんのむし饅頭 今回は季節限定「かぼちゃあんの蒸しまんじゅう」を作りました。蒸したかぼちゃをつぶしたり、生地作りでは、米粉や砂糖に少しずつ水を加えて耳たぶくらいの柔らかさにした[続き]