2023年02月16日 1月のご当地メニューは福井県 1月は福井県にちなんだメニュー、焼き鯖寿司、白みそのお雑煮、里芋のころ煮、でっちょうかん、です。「焼き鯖寿司」は、福井県の名物の 1 つ。うまみたっぷりの肉厚の[続き]
2023年01月11日 明けましておめでとうございます 色々なことがあった令和4年が明けて、令和5年の元旦を迎えました。ご家族様はどんなお正月をお迎えだったでしょうか?あるご家族様から、「うちはお正月は母が頑張ってお[続き]
2023年01月11日 12月ご当地メニューは石川県 12月は石川県に因んだメニューで、カニ飯、じぶ煮、ブロッコリーの酢の物、いとこ汁、ぺろぺろです。 じぶ煮は石川県を代表とする煮物で、少なくとも江戸時代から食べら[続き]
2022年12月20日 ハーブヘアサロン 待ちになったハーブヘアの日です。コロナのためにハーブヘアさんに来て戴くことができなかったのですが、12月14日、満を持してヘアサロン開催です。中には4月から散髪[続き]
2022年12月15日 11月ご当地メニューは静岡県 11月は静岡おでん、落花生ナマス、とろろの味噌汁、みかん、漬物という静岡にちなんだメニューでした。静岡おでんは牛すじ、大根、卵など具材をすべで串に刺し、色の濃い[続き]
2022年12月01日 壁画ツリー登場 三滝苑食堂に巨大な電飾ツリーが登場!色々な飾りがついているツリーは、お年寄りさんが持って帰られたりの諸事情があるため、壁面ツリーに電飾で飾ってみました。定期的に[続き]
2022年12月01日 12月臨床美術「ドリッピングカレンダー」 「ドリッピング?」横文字には弱い私たちですが、今回は「ドリッピングカレンダー」を作りました。ドリッピングというのはキャンパスに絵の具を垂らして描く絵画技法です。[続き]
2022年11月16日 フォトコンテスト入賞! ウェルネットの「第3回技能実習生と実習実施者のためのフォトコンテスト」に入賞しました。タイトルは「ほっかむり」。インドネシアの技能実習生のアンギさんはいつもヒジ[続き]
2022年11月16日 車両の助成金をいただきました! 公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団様より10月に新しいキャラバンの助成を頂きました!大きくゆったり10人乗りで、車椅子も2台上者が可能です。通常はデイサービス[続き]
2022年11月12日 10月ご当地メニューは富山県 10月のご当地メニューは富山県です。メニューはブリ大根、あいまぜ、ご汁、りんご、漬物、白飯です。晩秋から初冬にかけて猛烈な風が吹くあれ、雷が激しく鳴り響く天候を[続き]