[地域社会貢献]在宅生活継続支援事業:家族介護者サロン①
2016年05月10日広島市より委託を受けている在宅生活継続支援事業に置いて、この度介護者サロンを開催することとなりました。 開催に関する細かい内容は以下のとおりです。 家族介護者カフェ「おサカナ料理同・・・[続き]
広島市より委託を受けている在宅生活継続支援事業に置いて、この度介護者サロンを開催することとなりました。 開催に関する細かい内容は以下のとおりです。 家族介護者カフェ「おサカナ料理同・・・[続き]
広島市より委託を受けている在宅生活継続支援事業において、この度介護者サロンを開催することとなりました。 開催に関する細かい内容は以下のとおりです。 介護者サロン「おもひでぽろぽろ ・・・[続き]
新年度となりまして三滝苑でも新しいクラブ活動を開始しました。その名も[クッキングクラブ]、要は「お料理教室」のことなのですが、お菓子作りをご利用者さまと楽しくワイワイしながら「手作・・・[続き]
大人の貼り絵の中の季節はドンドンと加速度的に早まっています。それというのも、2月には「田植え」をあっという間に終え、3月には「かぶと飾り」がまたたく間に完成しました。次なる季節とい・・・[続き]
不定期ではありますが、昨年から園芸クラブの活動の様子をベランダのプランターの植物の生長を通してホームページ上にお知らせしてまいりました。 今年の春のイチオシは、何といっても「いちご・・・[続き]
桜が散り山の新緑が鮮やかになり始めるころ、三滝苑のポールに鯉のぼりが泳ぎ始めます。実は、間近に鯉のぼりを見ることのできる「特等席」がデイサービスに存在します。デイサービスのベランダ・・・[続き]
平成28年4月1日より、広島市受託事業の在宅生活継続支援事業をすることなりました。 事業の内容は以下の通りです。 相談支援員の西山美雪がご自宅に伺います。 相談支援員チラシ 1 相・・・[続き]
本年度は4月1日前後に入社をされた新人さんを対象に、新人研修員会が計画した「新人職員研修」を行いました。 新人職員研修は約半年をかけて、OJTを含め順次行っていきますが、この日午前・・・[続き]
あかり農園は今も順調に野菜たちが育っています。 今回は芽キャべツの収穫を皆さんで行いました。収穫して下準備をした後のお楽しみは、もちろん試食会です。ゆでたてを皆さんで食べていただき・・・[続き]
3月のあかりお料理教室はホットケーキ作りです。 あかりの皆様は生地を焼いてひっくり返す作業を担当して頂きました。普段お部屋で過ごされることが多い方も、この日はご参加くださり、見事ホ・・・[続き]