毎日手づくりされる食事、普段の細やかな健康管理から、常駐の医師による緊急対応まで。お一人おひとりが心から安心してゆったりと暮らせる介護を、わたしたちは目指しています。

お食事

普通食、ソフト食、ムース食、ミキサー食の4段階メニュー
普通食、ソフト食、ムース食、ミキサー食の4段階メニュー
三滝苑の管理栄養士が作る献立をもとに、外注ではなく専属スタッフが、お一人お一人様の食事方法にあわせて、普通食や軟菜食、ペースト食などを丁寧に調理しています。またお体が不自由な方や認知症の方には、お食事の介護をしています。

おトイレ

おトイレの介護というのは、尊厳あるシニアライフを過ごすために最も重要なことであると私たちは考えています。お一人お一人様に適したパットの種類や、おトイレへのお誘い、ポータブルトイレへ座り直す手助け、オムツの交換等を徹底的に行うようにしています。

お風呂

浴室-2階

三滝苑のお風呂は個別浴槽で、お好みの温度に調整してお楽しみいただけます。ストレッチャー式特殊浴槽も完備し、お体の状態にあわせて入浴方法をお選びします。みなさまが清潔で気持ちよく過ごされるために、入浴のお誘いや体や髪を洗う介護、入浴中の見守りを行っています。

健康管理

P1030970

三滝苑に常勤する医師と看護職員によって健康管理を行います。また年に1度、レントゲンなどを含む健康診断やインフルエンザの予防注射も行います。歯科や眼科などの往診もあり、専門科への通院が必要な時には病院までの通院のお手伝いをいたします。

  • 歯 科 週1回
  • 眼 科 月1回

機能回復訓練

大病や衰え等により、身体の機能が損なわれてしまった方のために、月に2回来苑する理学療法士の指示に基づき、機能回復訓練士がケアプランに沿って機能回復訓練を実施しています。

衣類の洗濯

日ごろ着用されるお洋服のお洗濯や綻びのお直しは、三滝苑のスタッフが致します。特殊な衣類のためにクリーニングが必要な場合は、外注いたします。