2023年01月11日

明けましておめでとうございます

色々なことがあった令和4年が明けて、令和5年の元旦を迎えました。ご家族様はどんなお正月をお迎えだったでしょうか?あるご家族様から、「うちはお正月は母が頑張ってお[続き]
2023年01月11日

12月のTANTAN

若年性認知症カフェ「TANTAN(タンタン)の家」は毎年恒例クリスマスの飾り作りです。毎年素敵なコラージュ作品で盛り上がるプログラムですが、今年は巨大な松ぼっく[続き]
2022年01月27日

中広中学地域学習

1月27日中広中学校1年生の地域学習に在宅継続支援事業支援相談員の西山美雪が講師として参加しました。今回はコロナ感染予防のために残念ながらZoomでの遠隔参加と[続き]
2021年12月22日

12月TANTAN 大人のクリスマス会

12月22日にTANTANの家(若年認知症当事者と家族のカフェ)は「大人のクリスマス会」として素敵なクリスマスクラフト作成と、おしゃべり会を実施しました。外に出[続き]
2021年12月14日

福祉車両の寄贈を受けました

  一般社団法人生命保険協会広島県協会様より、福祉巡回車(ダイハツ ミライースB-SAⅢ 2WD)のご寄贈を賜り、12月14日生保年末募金贈呈式に参加しました。[続き]
2021年11月25日

11月TANTANの家

11月のTANTANの家(若年性認知症当事者と家族の認知症カフェ)では、せっかく秋の紅葉シーズンということと、コロナということもあり、三滝の山にハイキングに行く[続き]
2021年09月15日

9/15 市民と市政

9月15日中国新聞折込の「市民と市政」に特別養護老人ホーム三滝苑が取り組む在宅生活継続支援事業「たんたんの家」が一面に取り上げられました。 これは広島市より委託[続き]
2021年05月06日

2021職員会議

社会福祉法人燈心会では毎年3月第四火曜日に職員全員が集まって職員会議を開催しています。けれども昨年は中止。今年は分散して4グループに分かれて実施しました。この会[続き]