活動報告

現在のページは
Homeの下層の
活動報告です。

10月 TANTANの家は祭り

10月TANTANは秋祭りをテーマに出店おやつを企画。当事者さんには駄菓子屋の店主をして頂き、参加者みんながお買い物に行きました。お人柄が現れるのかお二人とも几帳面で、相談し合いながらお菓子の向きや、お皿の中のお菓子...

(続きを読む)

リベンジ 芋掘り🍠

10月に入ってまだまだ暖かい日が続いておりますが、三滝苑にも確実に秋はきております。 貧弱な痩せたさつまいもが収穫されたことは前回ご報告の通りです。が、秋剛なわの10月、さつま芋の収穫に成功しまた。見て下さい、まるま...

(続きを読む)

10月パン教室は🌰栗パンで

今月のパン教室は栗パンです。焼きたてのパンにほんのり甘い、栗の味。コーヒーのお供にバッチリです。味も良く満足の出来でした。 [caption id="attachment_19348" align="alignnon...

Go to World! USA

10月は話題のアメリカ!メニューはご飯、サイコロステーキ、グリーンサラダ、コンソメスープ、りんごのコンポート、漬物です。 アメリカと言えば、やっぱりお肉!牛肉のステーキを中心に、付け合わせには、油でカラッと揚げたフラ...

(続きを読む)

男の集い 〜男は黙って盆栽〜

盆栽ってシブい感じ。老いも若きも、外国人もこぞって盆栽。今、盆栽が熱い・・・・。 ということで現在デイの「男の集い」は盆栽を行うべく、まずは盆栽皿と、盆栽を置く棚の作製をしております。皿は乾いたと思ったら、ことごとく...

(続きを読む)

カフェ☕️ドライブ バッケンモーツアルト

10月は「バッケンモーツアルト三篠店」までドライブして、店内でケーキとコーヒー、紅茶を楽しみました。 今回は初めての外出行事に参加されるあかりご利用者様は少し緊張されていましたが、注文したケーキが運ばれてくると、「ザ...

(続きを読む)

壁面飾り〜「富士山と紅葉」〜

長く続いた暑さの為、今年の秋は色づきが遅いそうです。あかりには早くも色鮮やかな「もみじ」が登場しました。「富士山」と「雲」と「もみじ」のモチーフ。 「もみじ」は折り紙を「切り紙」のように折って、参加されたご利用者様に...

(続きを読む)

デイVSあかり🔥 合同運動会

今年も小規模多機能ホームあかりとデイサービスセンター三滝苑で「合同運動会」を開催しました。種目は、「物送りゲーム」、「ビニール傘玉入れ」、「応援合戦」、「職員対抗綱引き」です。 「応援合戦」ではカープの応援歌をあかり...

(続きを読む)

臨床美術〜光と色のステンドグラス〜

今回はマスキングテープとオイルパステルを使ったステンドグラス風の作品です。台紙にマスキングテープを貼って、いろいろな色や形を載せることにより、画面が分かれステンドグラスのような作品に仕上がりました。 複雑な工程でした...

(続きを読む)

Go to Spain!

三滝食堂は世界を回っています。9月はスペイン!Vamos a comer! メニューはパエリア、スペインサラダ、ガスパッチョ、クレマカタラーナです。珍しいメニューに利用者様も少々訝しげなご様子ですが、パエリアも炊き込...

(続きを読む)