活動報告

現在のページは
Homeの下層の
活動報告の下層の
2025年09月16日 特養夏祭り です。

特養夏祭り

2025年09月16日   特別養護老人ホーム 行事

特養三滝苑では、やっぱり感染症はまだ怖い!、と言うことで各階に分かれての夏祭りを行いました。
メニューは定番ヨーヨーつり、金魚ならぬアヒル掬い、輪投げ、盆踊りです。
ヨーヨーつりでは水に浮かぶカラフルなヨーヨーの中で、お目当ての1個を釣り上げます。見てください、この笑顔!そして釣った先から巧みなヨーヨードリブル!どこにそんな技術を隠していたのかと思うほどです。祭りの後はみなさんヨーヨーが萎んで小さくなるまで車いすに下げておられました。

ひよこ掬いでは、小さなひよこやカエルを水に浮かべて、金魚掬いの要領で掬ってもらいました。
すぐに破れてしまう方もおられましたが、びっくりするほど破れずに大量に救われる猛者も登場。破れても器用にポイの柄で引っ掛けてお椀に入れておられました。「も、もう勘弁してください〜!!」っていう程の卓越ぶり。金魚掬いプロの登場です。

夏につきものの盆踊り。昔は男女の出会い系イベントでした。そんなほにゃららな意味はないにしても、炭坑節やドンパン節をみんなで踊りました。
炭坑節ではエキスパートのお年寄りから職員の踊りに指導が入り、顔の表情から身振り手振りまで厳しい指摘が入りました。なるほど、と思うキレキレの指導でしたよ。

投げ輪もプロが誕生!ちょぉ〜うスロぉ〜でピンに近づき、そぉ〜っと輪を落とすプロです。「ええ〜ずるい〜」と思っても、テヘヘの表情につい許してしまいますよね!

みなさま楽しんでいただければ   何よりです!

大漁じゃ〜!!!