活動報告

現在のページは
Home
活動報告の下層の
アーカイブ:2015年です。

8月 デイのデザートバイキング

夏祭りの開催日にデザートバイキングがちょうど重なりましたので、趣向を変えてデザートバイキングの夏祭り特別バージョンとなりました。 いつもの「あまーい」お菓子ではなく、夜店にあるような屋台風の食べ物をバイキングにしまし...

(続きを読む)

恒例夏祭り

今年も三滝苑夏祭りを開催しました。 八月に入って早々にお祭り用のちょうちんをフロア内に飾り付けました。少し気が早い?かもしれませんが、夏祭りに向けてのムードが日々盛り上がってくるような気がします。 本当に楽しみにして...

(続きを読む)

8月のパン教室

今回のパンは「ミニあんぱん」です。 三滝苑のパン教室は試食でお味を味わっていただくだけではなくて、パンの生地の感触をご利用者様に味わっていただくという目的も、実はあります。 人には五感と言われる感覚が備わっています。...

(続きを読む)

力作のちぎり絵出来上がる

先々月からコツコツと「ちぎり絵」の制作をお伝えしました。 さらに、今年の夏祭りに大活躍のゲーム材へとなんとあの「ちぎり絵」が仕上がりました。夏祭りの夜店風ゲームの中で「ストラックアウト」というものをご紹介しました。し...

(続きを読む)

ところてん突き出大フィーバー

前回「ところてん祭り」が行われたのですが、ところてんのハイライトと言うべきは、やはり「ところてん突き」でしょうか。 「気持ちいい~」、「初めてやってみたけれど面白かったわ」などのお声をいただきまして大好評でした。 と...

(続きを読む)

ベランダ菜園はトマトとバジル

ベランダの野菜の花たちが咲き、かわいい実を結びました。 今年のトマトは、ミニトマトではなくて「」と言う大きなトマトです。ベランダに出られたご利用者様が「ベランダに出たらトマトのいいにおいがするわね。懐かしい夏の香りだ...

(続きを読む)

みたき農園に秋の訪れ

秋になり、みたき農園で楽しませてくれていた夏野菜も終わりを告げたため、冬野菜の植え替えをすることになりました。 夏野菜の後始末も、冬野菜を植えるための土つくりも、植え替えも全て利用者様も一緒にすることとなりました。 ...

(続きを読む)

紅白運動会

天高く馬肥ゆる秋。 何をするにも良い季節がやってきました。 そして恒例の運動会の秋でもあるこの季節。あかりでも運動会を開催しました。 男性赤組、女性白組に分かれての対抗戦。(ちょっとNHK紅白と逆?) 玉入れ、パン食...

(続きを読む)

たこ焼き作り

毎月行っているお料理レクリエーション。 今月はたこ焼きを作ってみました。 いつもはおとなしく物静かな利用者様も準備を始めると目の色が変わり、たこ焼きを焼いておられまいた。 もちろんたこ焼きの出来にも大満足されておられ...

(続きを読む)

公民館祭りに意欲

現在あかりではペーパークラフトでバラの花つくりをしています。 10月に三篠公民館で行われる公民館祭りに出品展示するためです。出来上がりは展示の様子とともに次号に載せますね。 [caption id="attachme...

(続きを読む)