6月Go to World !
ベトナム4月からスタートした世界の食を楽しむツアーですが、8月はハワイ🌺アロハ〜! メニューはロコモコ丼、ブロッコリーとエビのガーリックサラダ、コンソメスープ、トロピカルゼリーです。ロコモコ丼にはハンバーグ、アボガド...
(続きを読む)ベトナム4月からスタートした世界の食を楽しむツアーですが、8月はハワイ🌺アロハ〜! メニューはロコモコ丼、ブロッコリーとエビのガーリックサラダ、コンソメスープ、トロピカルゼリーです。ロコモコ丼にはハンバーグ、アボガド...
(続きを読む)『タグボートにドローンを着艦させよ!』この計画を聞いた時点でデイスタッフみんなは怪しいとは思っていました。男の集いで作った例のタグボートを風呂に浮かべ、そしてそのタグボートの甲板にドローンを着艦させるというミッション...
(続きを読む)6月のお茶会に和装の女性お二人がにデイ職員さんのお友達がボランティアでお茶会を開いてくださいました。素敵なお着物と一輪の花を携えて来られたお二人に、なんだか生活相談員さんが一番緊張しておりました。 でも着付けもして下...
(続きを読む)「捕らぬ狸の皮算用」という言葉がぴったりくるように、「ジャガイモが採れたら、ああしよう、こうしよう」と、植えて間もないころから、毎日毎日、夢と欲望がジャガイモよりも大きくなった頃。 去年冬の初めに植えたジャガイモが、...
(続きを読む)5月といえば、鯉のぼりの季節ですね。今年はたくさんの鯉のぼりをあかりの天井に飾りました。4月から少しずつ作り進めて合計36匹の厚紙を丸めた鯉のぼりと8つの厚紙の吹き流しを天井の四方向につるし、また、それぞれ四方向に個...
(続きを読む)若年性認知症の人と家族を支援するTANTANの家。4月は子どもの日を前に折り紙で色鮮やかな鯉のぼりを作りました。それはそれはPOPな錦鯉! そしておやつには昔懐かし恋の味「クリームソーダ」を男子陣が作ってくれました。...
(続きを読む)