10月パン教室は🌰栗パンで
今月のパン教室は栗パンです。焼きたてのパンにほんのり甘い、栗の味。コーヒーのお供にバッチリです。味も良く満足の出来でした。 [caption id="attachment_19348" align="alignnon...
Go to World! USA
10月は話題のアメリカ!メニューはご飯、サイコロステーキ、グリーンサラダ、コンソメスープ、りんごのコンポート、漬物です。 アメリカと言えば、やっぱりお肉!牛肉のステーキを中心に、付け合わせには、油でカラッと揚げたフラ...
(続きを読む)男の集い 〜男は黙って盆栽〜
盆栽ってシブい感じ。老いも若きも、外国人もこぞって盆栽。今、盆栽が熱い・・・・。 ということで現在デイの「男の集い」は盆栽を行うべく、まずは盆栽皿と、盆栽を置く棚の作製をしております。皿は乾いたと思ったら、ことごとく...
(続きを読む)デイVSあかり🔥 合同運動会
今年も小規模多機能ホームあかりとデイサービスセンター三滝苑で「合同運動会」を開催しました。種目は、「物送りゲーム」、「ビニール傘玉入れ」、「応援合戦」、「職員対抗綱引き」です。 「応援合戦」ではカープの応援歌をあかり...
(続きを読む)Go to Spain!
三滝食堂は世界を回っています。9月はスペイン!Vamos a comer! メニューはパエリア、スペインサラダ、ガスパッチョ、クレマカタラーナです。珍しいメニューに利用者様も少々訝しげなご様子ですが、パエリアも炊き込...
(続きを読む)キラキラ⭐️ハンドメイド〜コスモスの花言葉は〜
いつまでたっても涼しくならない9月でしたが、三滝苑ではちゃんと秋の準備をすべく、折り紙コスモスのリースを作ってみました。色とりどりのコスモスがありますが、コスモスの花言葉は色によって異なるのをご存知ですか?今回利用者...
(続きを読む)男の集い〜男達のあくなき挑戦〜
今月の男の集いは、「鳥の巣箱」のカスタムです。 昨年はカメラを付けて設置をしましが、湿気で曇ったり巣箱内が暗く上手く観察出来なかったり、雨 やる気漲る、余念のない計画の影響で故障してしまったり。おかげで、肝心なシジュ...
(続きを読む)