デイ&あかり合同夏祭り
今年の「夏まつり」は、隣のデイサービスセンターのフロアで合同開催しました。 「合同夏まつり」はコロナ以前の開催なので久しぶりの大きな行事です。催し物ブースは、「浴衣着付け&記念撮影会」、「射的」、「ヨーヨー釣り」、「...
(続きを読む)デイお茶会でのベストスマイル
6月のお茶会に和装の女性お二人がにデイ職員さんのお友達がボランティアでお茶会を開いてくださいました。素敵なお着物と一輪の花を携えて来られたお二人に、なんだか生活相談員さんが一番緊張しておりました。 でも着付けもして下...
(続きを読む)あかり 大の木ファームで🍓爆食
廿日市市の「いちご農園 大の木ファーム」にお出かけしてきました。 紅ほっぺなどのイチゴ6種類あり、お土産付きでした。普段小食の方が、イチゴは別腹で職員も心配するぐらい、たくさん召し上がられました。練乳がありましたが、...
(続きを読む)自称三滝ハウステンボスエリア
昨年ご利用者様と一緒に植えたチューリップ花壇が満開となりました。花壇には植え付ける時にちょっとした「工夫」を施しました。花壇の植え付けた球根を上から見ると、「アカリ」の文字になるようにしていて、さあ、チューリップはど...
(続きを読む)今年も新庄町に全員集合!
今年は開花宣言からは一気に桜が咲きました。「ソメイヨシノ」と「しだれ桜」の咲く時期がほぼ一緒になって見応えのある景色でした。日差しは暖かくても風が強く、普段室内に慣れておられる方々には少し寒く感じられたかもしれません...
(続きを読む)バッとね・ら・い・う・ち!
節分の月行事は弓矢で「鬼殺し」ならぬ「鬼倒しゲーム」をしました。鏑矢で弦を絞ってバッ!と放つ!すると鬼の人形がころっと倒れ、見事喝采です。もちろんそうでない方もおられますが....。 世の中毎日不安なニュースで溢れ、...
(続きを読む)あかり運気アップGO!GO! ① 氏神様三篠神社初詣と昼食
コロナウィルスの感染症があったり、プチ事故があったり。何かと色々あったあかり。ここは!運気回復のためにあらゆる手を使わねば!と、神社詣をしました。 三滝苑の氏神様となる、「三篠(みささ)神社」に初詣に行ってきました。...
(続きを読む)